ぷっくり丸と一緒

ぷっくり丸と一緒~外科系女医の試行錯誤の日々~

仕事と家事と育児を欲張る形成外科医

日記~目標~

みなさん2歳児とどんなおうち遊びしているのでしょうか。飽きっぽいし複雑なことはできないし、すぐネタが尽きます。昨日はアンパンマン人形達をいろんなところに隠して、チョコレートも一つ隠して、それを探させる遊びをしたのですが、う~ん、楽しそうだったけど15分くらいしかもたない。。あんまり難しいと途中で飽きてしまいます。おままごとも私のスキル不足で話題が続かない。お絵描きをして、本を5冊くらい読んで、最終的にテレビに任せました。そして来週の遊び用にネットで粘土を買いました(前のはカピカピになっちゃった)。私がもう少し動ければ、お風呂場で水を使って遊ぶとかもありですが、いかんせん寝ててできる遊びとなるとさらに難しい。

 

現在同時進行しているのはFPの勉強、簿記の勉強、資産運用の勉強、英語の勉強なのですが、モチベーションを維持するためになにか将来につなげることができないかなと考えてみました。

資産運用の勉強中に出てくるのが税金対策なのですが、今しているのはふるさと納税くらいです。あとは生命保険控除、地震保険控除くらい。(ふるさと納税楽天ですれば良かった!ポイントが付くの知りませんでした。)

その中で税金対策として効果が高いこととして、副業があって審査を通れば青色申告で節税ができるということを知りました。またその場合、公立病院で働いている場合は医者もみなし公務員となるので、病院から許可をもらわないと副業ができないということも初めて知りました。今勤めているのは私立病院なので関係ありませんが、今後勤務する可能性がある関連病院の中には公立病院もいくつかあります。こんなことも、全然知らなかったなぁ。

一般的にサラリーマンと並行してできる副業として挙げられていたものはちょっと時間と労力的に医者と両立するのは厳しいので、なにかないかなと考えました。

そして一つ思いついたのは、医療関係の翻訳や通訳です。私たちは英語の論文を書くとき、日本語の論文をそのまま英訳してくれる業者さんに頼んだり、自分で英訳したものを添削に出したりします。また調べてみると、製薬会社関連でも日本語を英語に翻訳するという仕事はありそうでした。他にも、海外のドクターを招いての講演会の時の通訳など、もしかしたら専門用語や特殊な言い回しが多い分、通常の通訳の方よりも医者であることを生かして仕事ができるのではないだろうか。今後人工知能が発達したら先細りになる分野になる可能性はありますが、今のところgoogle翻訳で英訳した先生の発表を聞くとボロボロだったので(その先生に関してはあまりに自分でチェックしてなさすぎたのですが)、今勉強していることが生かせる副業としていいんじゃないかと思ったのです。翻訳なら家で完結するので、子供が小さいうちもできて、定年退職後も続けられるかもしれないし。旦那さんは定年退職したら趣味に生きると言っていますが、私には一日中夢中になれるような趣味もないので、できれば何らかの形で仕事を続けていきたいなーと考えています。手や目が衰えるので外科医は難しいですしね。

 

問題は、まだ全てが箸にも棒にもかからないレベルだということです。医師免許以外たいした資格を持っていないので、一定のレベルに達しなければいけない勉強なんて専門医試験以来です。それだって所詮合格率9割の試験です(ちゃんと勉強しないとちゃんと落ちるのですが)。

 

英語に関しては、昨日からkindleで英文を読むことも始めました。私は紙の本のほうが好きでkindleは一回読んだら読み返さないような漫画だけ買っていたのですが、英文に関しては、タップすると和訳が出てくる機能があってすごく便利でした。何を読んでいるのかというと、すでに日本語で読んで、英語のオーディオブックでも聞いている「7つの習慣」です。オーディオブックで聞いていると、わからない単語がところどころあり、小説であればある程度推測することもできるのですが抽象的な話題だと、その言葉自体がキーワードのこともありどんどんわからなくなっていくので、単語を調べながら英文でも読んでみようと思ったのです。ただ、7つの習慣は色んなバリエーションの本が出ていて、間違ってワークブックを買ってしまいました。。。なんだか日本語で読んだ時より内容がライトだなーとは思ったのですが。参照ページすべきページが書いてあるところで気がつきました。

 

勝間塾の影響で、前向きなことを考える下地ができてきたのかもしれません。道のりははるか遠くですが頑張ってみようと思います。とりあえず、決意表明でした。

プライバシーポリシー