ぷっくり丸と一緒

ぷっくり丸と一緒~外科系女医の試行錯誤の日々~

仕事と家事と育児を欲張る形成外科医

読書~7つの習慣~

 

7つの習慣-成功には原則があった!

7つの習慣-成功には原則があった!

 

 七つの習慣、日本語で読んで、英語で読んで(うっかりワークブック買っちゃった。関連本がたくさん出ていて間違った)、オーディブルで聞いて、やっとこさ感想がかける程度に理解しました。ひとつひとつは特に難しいことは言っていないのですが、長いので頭の中でまとまるのに時間がかかりました。

自分のまわりの人たちとの間に起こる大小さまざまなトラブルに対処する際にどのように対応していくのか、またそれを解決していくためにも自分はどのような姿勢で日々成長していくのか、その指針を示してくれます。特徴的なのは、解決策を外に求めないこと。一つのトラブルに対して一つの解決策を示すハウツー本ではありません。例えが悪いかもしれませんが、ある種宗教のように自分の行動規範となる軸を示しています。また仕事関係だけでなく、夫婦関係、親子関係にも言及しています。

解決方法を外に求めるのではなく、まず自分を内省すること、自分を高めることを基本とし、そのための考え方が具体的に例を交えながら書かれています。常に、独りよがりになっていないか、本当に相手の立場を理解しているか、解決方法としてどのようなゴールを目指すのか、また自分の時間をどのように過ごすことで自分自身が成長することができるのか、それを最初は上手くいかなくても7つの習慣という形でいつも意識しましょう、という内容でした。

あれ、めっちゃ時間かけたのに、感想が短いな。。。おかしいな。

私の英語レベルではすっと入ってくるというわけではないですが、それでも易しい言葉で書かれているのはわかりました。

厚いので手に取りにくいですが、経営者だけでなく人と関わる以上誰でも読むとよい本だと思います。ベストセラーなのもうなづけました。

 

自宅安静が1か月半を越えた先週あたりから、徐々に元気がなくなってきました。眠れないのもあり日中ぼんやりしてしまうことが多く、自分の生活に自分で納得できない状況です。なんとかルーチン(英語、FP、簿記)は続けていますがやる気がでない。最初にとばしすぎて燃え尽きたのかもしれません。奥の部屋の大掃除をしたいけれどあんまり動くわけにはいかないしなー。とりあえず今日は、段ボール部屋になっている部屋の段ボールを片付ける、だけでもしようかな。そしてお昼は家の目の前のモスバーガーでドライブスルーにしよう。軽い家事はOKということなのですが、家事って基本どれもそんなに重くないので(お風呂掃除とか買い物とかはNGとしても)判断に迷います。

 

あ、簿記3級のクレアールの講義をネットで受けているのですが、講師の先生が、なんとも塾の講師っぽくてちょうどよくて、私は受けてよかったです。おすすめです。

FP3級は問題集2クールと教科書2クールが終わりました。こちらは独学で大丈夫そう。細かいところは疑問が残りますが、概ね理解できていればいいかなという感じです。

問題は英語。なにか能力に進展があるかどうかわかりにくく、モチベーションがとぎれそうになるのでちょこちょこ新しい方法を取り入れつつ継続していこうと思います。いずれ、タイかどこかにある英語合宿のプランに夏休みを利用して参加したいと考えています。それまでにできることをしておきたい。シャーロックホームズのリスニングは続けていますが、純粋に、シャーロックホームズの事件簿が面白いので続いています。よく、英語は流しっぱなしで長時間聞くといいと言われますが、私の場合は流しているとどうしてもそっちに気をとられて同時進行が難しいので、流れ作業の家事のときくらいしか聞けません。今日は段ボール解体しながら聞くかな。

プライバシーポリシー