ぷっくり丸と一緒

ぷっくり丸と一緒~外科系女医の試行錯誤の日々~

仕事と家事と育児を欲張る形成外科医

家事の効率化

今日は旦那さんの仕事が遅くなり保育園にお迎えに行く人がいなかったので、自宅から車で1~2分のところにある保育園までタクシーでお迎えに行きました。

タクシー運転手さんと保育園の先生の視線が気になる。保育園の先生には事情を説明しておこう。

 

今年に入ってから、通常この病院で一年に2~3回しかはいらないような長い手術が月に2~3回入るようになり、夜まで手術の日か、疲れて子供の寝かしつけと同時に夫婦とも寝てしまう日が続いていました。土日も終わらなかった仕事を午前中片づけに行くため家事が十分できません。ヘルパーさんを入れようかとも思ったのですが知らない人が自分たちがいない間に部屋に入ることにまだ抵抗があり、まずは今までの家事を見直すことにしました。

 

まず購入したのはロボット掃除機です。以前から気になっていたのですが、クイックルワイパーをかければ5分くらいで同じことができるしと思っていたので買っていませんでした。

家事の効率化を考えるうえで大事だなと思うのが、自分でしても10分以内に終わるからいらない、という考え方はやめることです。5分でも10分でもその時間が日常的に浮くのであれば、思っていたよりずっと楽になった感じがします。

ルンバと迷いましたが、値段で躊躇し、これを購入しました。

 

数回使ったところで調子が悪くなり一度交換してもらいましたが、その後はとても頑張ってくれています。床に髪の毛やほこりがないだけで、仕事から帰ってきてからこんなに気持ちが軽くなるとは思いませんでした。時々段差に乗り上げて止まっていたり、付属のブラシが落ちていたりするのですが、機能としては十分満足です。そんなちょっとしたドジなところも、家事を手伝ってくれている連帯感からか、かわいいなーと思ってしまいます。もっと早く買うべきでした。

 

次に、今まで全く使っていなかった、マンション備付の食洗機を見直すことにしました。ゆすいでいれて、食洗機まわして、しまう、という段階が必要なら自分で洗ったほうが早いと思って自分で洗っていたのでした。でも、この機会に一度使ってみようということになり使ってみたところ、断然楽!軽くゆすぐ手間だけで、乾燥まで終わっているのであとはしまうだけ。お皿の数や種類をシンプルにすれば、食洗機からすぐ次に使うので、しまう食器の数も少ないです。元々食器が好きで、いろんな素材、形のものを使っており、食洗機に入れにくい形や大きさのものがたくさんあったのですが、それらはまた落ち着いたら使うとして一旦全て食器棚からおろしました。そして、シンプルで、かつ使っていて楽しそうな食器ということで、前からよく名前をみかけていたイッタラティーマシリーズで統一することにしました。カップも全て統一しました。

 

 

ニトリや100均にもほとんど変わらないような白い食器はあるのですが、料理の本などでよく見かけて気になっていたお洒落食器を使っている、というのが使う時にわくわくしてよいです。思ったより大きくて重たいですが、その大きさが余白の美を生み、重さは安定感となります。全部白にすると寂しくなるかと思いましたが、全くそんなこともなく、食器棚もすっきりして、もちろん食洗機にもいれやすく、これももっと早くにしておくべくだった、と強く思いました。丈夫そうなので、こどもの食器も同じものを使っています。お茶碗だけは、色を合わせて別のものを買い足しました。このシリーズの、一番シンプルなものにしました。

 

そして洗濯機もドラム式に買い換えました。音や、乾燥した後のこげくささが気になるという周りの意見もありましたが、どちらもそんなに気になりませんでした。乾燥をかけた後、そのまま放置するとしわくちゃになっているので、乾燥が終わる時間が帰ってくる時間になるようにして、私が食事の用意をしている間に旦那さんがたたむ、という役割分担です。お洒落着はほとんどありませんが、しわになりやすいものはメインとは別の洗濯籠にいれておき、溜まったら脱水までのコースで洗って干しています。

干して取り込む手間が無くなったのはもちろん、今までずっと室内干しだったので、部屋に洗濯物がないというのもすっきりして気持ちがいいです。

 

そして冷凍庫。冷蔵庫についている分は、主食のパンとごはんで一段埋まり、作り置きやアイスや氷でもう一段がぎゅうぎゅうでした。

冷凍庫を買い足すきっかけになったのが、ちょうどこの時期に、録画していた「マツコの世界」で餃子の回を見たことです。餃子の食べ比べがしたい!でも冷凍庫に入らない、ということで購入。マツコの世界で紹介されていた餃子を、気になるものから注文してストックしています。いま冷凍庫には4種類入っています。夜遅くまで手術があった日は、帰ってきてカップラーメンを食べて寝る、というのが基本だったのですが、冷凍庫を手に入れた後は、お取り寄せした餃子や肉まん(とっても疲れた日はジャンクなものを体が欲しがるのでこういうメニューにはなる)というご褒美ごはんをおうちで食べられるようになりました。餃子ですが、今のところ夫婦そろって暫定1位はハッスル餃子です。他の餃子がきちんとパッケージングされている中、ハッスル餃子はジップロックにがさっと入った状態できます。小さめで、皮がもちもちしていて餡の味が濃くておいしいです。

また、子供がご飯をたくさん食べるようになり、ごはんのストックも以前より必要ですが、もう問題なし。

冷凍庫で迷ったのは、ファン式にするか直冷式にするかでしたが、年に何回も霜とりなんかしない、その度に中のものを全部出すなんてできない、ということでファン式に。特に音が気になることもありません。最初電源を入れた直後にびっくりするほど本体が熱くなりますが、それ以降は問題なし。思ったより入れるところは小さめだったので、このサイズでよかったです。

 

家事の効率化とは少し話がそれますが、このどさくさでヨーグルトメーカーも買いました。風邪をひかないように毎日R1のドリンクを飲んでいたのですが、冷蔵庫もごちゃごちゃするし、結構高い。一個のカップのR1を増やせば、ヨーグルトメーカーの元はすぐとれるし、牛乳一本分のスペースで済むということで購入。一週間に一度、1L分を作って朝食べています。このヨーグルトに、常備の冷凍ブルーベリーと、バナナ、キウイ、桃などそのときある果物を2~3種類載せてはちみつをかけたものが朝食です。はちみつはコストコで買ったくまさんはちみつが、かけやすく、冷えてもかたまりにくく、見た目もかわいくて気に入っています。

それに、完全無欠コーヒー(コーヒーにMCTオイルとグラスフェッドバターをいれてフォーマーで泡立てたもの)のみ。以前は、これにプラス毎日違うパンをつけていたのですが、ちょっと重い、という旦那さんの意見でこれに落ち着きました。かわりにヨーグルトとフルーツは多めにしました。用意も簡単だし、朝健康的なものを食べたから大丈夫!という安心感があります。おなかの調子がいまいちなときは、これにさらにオリゴ糖をかけます(私の便秘には効果ないけれど、旦那さんには効く)。子供は偏食で同じものを食べてくれないので、食べてくれるフルーツとヤクルト、オイシックス(2週間に一度)などで頼んだ小さいパンをあげています。天然酵母のパンを焼くときは、このヨーグルトメーカーでほしの天然酵母を発酵させています。

[rakuten:i-allblue:10004989:detail]

 

ちなみに完全無欠コーヒーですが、旦那さんのお友達からおすすめされて、一度はまり、そして廃り、また復活しました。この本に載っています。この本は、すべてを参考にしているわけではないのですが、色々言い切っているところが面白い。医者とはいえ、これらの健康本の真偽のほどは他の人たちと同じくらいしかわからないので、ほとんどの人がダメと言っているマーガリンは避けようかな、いいと言われているオイルはとろうかな、緑の野菜は大体いいんだなという程度です。完全無欠コーヒーは、味もクリーミーでおいしいです。MCTオイルはスーパーでも見かけることがあるのですが、グラスフェッドバターはネットでたくさん買って普段の料理にも使っています。コーヒーは近くの喫茶店のコーヒーがおいしかったので取り寄せています。

 

 

一か月くらいの間にこれだけ変更しました。どれもこれも、もっと早くやるべきだったと思います。結構なお金がかかるものもありますが、普段忘れがちな、暮らしをよりよくするためにお金を稼いでいるのだ、というのを思い出し実行しました。商品選びについては、すぐめんどくさがる私に代わって旦那さんが細かく調べてくれました。いつもながら感謝です。

プライバシーポリシー