ぷっくり丸と一緒

ぷっくり丸と一緒~外科系女医の試行錯誤の日々~

仕事と家事と育児を欲張る形成外科医

日記~iDeCo~

今娘はなんでもお母さんがいい時期です。生まれてすぐから誰でもお世話ができるように混合栄養で育て、おっぱいを寝かしつけに使わず、生後2か月で保育園に預け、旦那さんも育児に協力的だったにもかかわらず、です。ジュレのフタを開けるのもカータン、落ちたタオルを拾うのもカータン、夜寝るときはもちろんカータン(トータンは部屋にいるのもイヤ!)。そうなるとなんとなく旦那さんと娘の間にも距離感ができて悪循環になっています。私が出産で1週間いないときはどうするんだろうと思っていました。旦那さんは大丈夫というけれど、娘がイヤイヤ言い始めると旦那さんはあまり相手をしてくれなくなるので、娘のストレスが心配です。朝ツイッターを見ていると、同じような状況にある人が、パペットを使うと旦那さんの言うことも聞くとツイートしていました。早速朝5時にアマゾンでアンパンマンパペットを買いました。これは旦那さん専用にしよう。

 

FP3級の教科書、一回目読み終わりました。細かいところは覚えられないけれど全体像がぼんやり見えた感じです。一回問題集を解こう。

 

2年位前に加入してほったらかしだったiDeCo口座を見直すことにしました。当時は資産運用のことなど何も知らなかったので、ほっとくと自動的に決まる運用先のままにしていました。確認してみると、自動的に決まるだけあって債権の割合が高い、ローリスクローリターンの投資先になっていたので、株式メインに切り替えました。50歳くらいになったら徐々に債権を増やしていこうと思います。

iDeCo楽天証券で作ったのですが、その時は証券口座を持っておらずJIS&Tのサイトからしか運用が確認できなかったのですが、今回楽天証券でも口座を作ることにして、まとめて管理できるようにしようと思いました。以下土曜日からの流れ。

楽天証券に電話をして、すでにiDeCo口座を持っているけれどそれと別に特定口座を開設できるかどうかを聞いたところ、通常の申し込み手続きでできるとのこと。

②パソコンから申し込みを進め、免許証や顔の写真が必要な段階で手続きをスマホに切り替えた。

③申し込み終了後、楽天証券から、すでに口座があるので作れませんというメールが届く。

④今日カスタマーセンターに電話をしたところ、まず、iDeCo申し込み時点で一度楽天証券の口座を作ろうとして手続きが途中で中断していたのがまだ生きている。また土曜日に口座を申し込んだ際、途中までパソコンで申し込んだものと、その後スマホで申し込んだものとが別物として申し込まれており、そのうちの一つは審査中で、他の申し込みがキャンセルされた状態とのこと。

 

というごちゃごちゃした流れで、どうにか開設できるようです。

切迫早産にでもならないと元気な状態で長期お休みすることなんてできないし、これも何か意味がある期間なんだ、いや意味がある期間にしないといけないんだ、と思いながら頑張ります。

それでもやっぱりストレスは溜まるし、人とも話さないからか感情の起伏が平坦になり、いつもわずかに機嫌が悪い状態なのは自覚しているので、これから2か月ちょい、この状態が続くけれどきっと戻るので我慢してくださいと先に旦那さんに謝りました。

プライバシーポリシー