ぷっくり丸と一緒

ぷっくり丸と一緒~外科系女医の試行錯誤の日々~

仕事と家事と育児を欲張る形成外科医

買ってよかったkindle paper white

本を読むのは好きなので産休中はたくさん読みました。子供を産んでからは、英語の勉強を優先させたいのでとても時間が取れず、たまに時間が空いた時にさっと読む程度でした。日々の習慣に読書を定着させたいけれど、本を身近に置いておくと散らかった感じになるし、娘もいたずらするし、でも本棚に直すともう手に取りません。

本は電子書籍より紙の本の方が好きですが、どんどん増えて場所をとるのと、料理や生活について書かれた本ではないものについては(思想やハウツー本のようなもの)電子書籍でもあまり抵抗がないことに気づきました。

それでしばらく前から電子書籍用の端末が欲しいなと思っていましたが、買っても使わない可能性も考えて我慢していました。でも数か月たってもやっぱりほしい。夜起きてしまって眠れないときに、いままではiPhone電子書籍を読んでいましたが、ライトが明るくて目に悪いような気がするのと、明らかに睡眠を阻害している感覚があったのでそれも専用端末が欲しい理由の一つでした。信頼している情報源のりっつんブログさんでおすすめされていたのも購入を後押ししました。

ということで購入。ついでに専用のカバーと画面保護フィルムを買いました。

まだ購入して一週間くらいですが、とても満足しています。まず使い心地ですが、読みかけの状態でカバーを閉じると自動的にスリープ状態になるので、紙の本を読んでいて途中でやめるのと同じ感覚です。画面の質感もつやつやしすぎていなくて、表示される文字や絵も絶妙に紙に似ています。スクリーン保護フィルムを貼るとその質感が損なわれるので、結局フィルムははがしてしまいました。めくる動作もタップでよいのでストレスフリーです。

大きさも文庫本よりちょっと大きいくらいでどこに置いても悪目立ちしません。機能が読書に特化されているので操作も単純で、使うのも本が読みたいときに手に取るだけなので本と同じ存在です。何でも書いてある本、みたいな感じ。

不便なところと言えば、メモ機能があまり使いこなせないのと、本棚がもっと整理できたらいい(もしかしたらできるのかも)ことくらいです。

本体はいくつか種類があるのですが、kindle paper white の広告なし、32GB、Wi-Fiのみにしました。カバーもフィルムも併せて2万円弱くらいだったかな。

息子にミルクをあげるときなどほんの少しの隙間時間でも気軽に途中から読み始められるのと、置いていてもカバーのおかげでパソコンほど違和感もなく(パソコンは無意識に仕事を思い出すのでリラックスしにくいのもあります)とても気に入りました。防水機能もあるので、子供がふいに何かをこぼしても安心。コンパクトなのでお出かけにも持っていけました。これからはkindleで買える本はkindleで買おうっと。  

f:id:pukkurimaru:20210616053515j:image

完璧な土曜日

今週の土曜日は完璧でした。

まず、今日は仕事に行かなくていいということ。そして前夜は息子が夜に二回しか起きず、しっかり眠れたということ。これが二つの大前提です。

朝は六時に起きて子供との時間もとりつつ少しづつ片付けをし、元気な子供たちをご機嫌のまま保育園に預けました。そこから部屋の掃除、しっかりめの筋トレ、一人でゆっくりお風呂、と約2時間家で過ごし、旦那さんと車の定期点検に行き、点検の間焼き肉を食べ、車を受け取って買い物を済ませて帰宅。帰宅後は買ってきたお団子を食べながらだらだらテレビをみつつ、妹がもうすぐ出産なのでプレゼント用のフォトブックの注文を済ませました。ずっとできなかったやつ。

そして今週の作り置き、焼き豚の仕込み(オーブンで焼くだけ)。旦那さんとマリオカート。英語の勉強。ここで終了!満足だー!

毎週こうだといいな。欲を言えば日曜もこんな感じがいいのですが、明日は仕事に行かなければいけません。そしてそこからウェビナーで講習会参加。昼までは仕事関連で時間が潰れます。昼からは子供を遊びに連れていき、そのまま実家へ行く予定。

時間は本当に大切。

平日の夜ご飯

平日は大体6時半頃に帰宅します。そこから約30分で夕飯を作ります。以前は土日に作り置きをたくさん用意していたのですが、やはり出来立ての方が美味しいので最近は作り置きは1~2日分です。今週はきんぴらごぼうと煮込みハンバーグだけ。作り置きでよく作るのは、ポテトサラダ、ミートソース(主に娘用)、トマトのマリネ、チャーシューなど。あとは鶏肉に下味をつけた状態で冷凍して起き、食べるときはその日の朝に冷蔵庫に移し、夜は唐揚げやオーブンで焼いたりなどして食べます。

週に2回くらいは麺です。旦那さんが五島うどんが好きなので五島うどんの登場率が一番高く、他の定番は納豆スパゲティ、野菜や納豆なんかを色々乗せた冷たいそうめん、冷やし中華、瓦そば。一か月に一回くらいはおいしそうなレトルトスパゲティソースを買い置きしておいてそれでスパゲティの食べ比べをします。最近食べて美味しかったのは、ケンミンが出しているパッタイ。家にあるお肉(ソーセージでも、なければ炒り卵でも)、野菜、あれば冷凍エビなどを入れて作るとそれだけでOKです。旦那さんが味を気に入ってくれたのでレギュラー入りしました。

五島うどんやそうめんなどさっぱり冷たい麺の時はだいたいてんぷらをします。昨日は五島うどんだったのですが、ニンジンと玉ねぎのかき揚げ、シソ、かぼちゃのてんぷら、それだけではなんか寂しかったので冷凍餃子を焼きました。てんぷらを揚げる次いでにピーマンを素揚げして、麺を茹でるついでにトマトを湯剥きして麺つゆにつけて、これは明日のおかず。

夕食のメニューは、とりあえずメインのおかずだけ一週間分確保して、あとは使いやすそうな野菜、果物を買って置いて後で考えます。メインは半分がお肉、半分が魚で魚はオイシックスの冷凍。

一週間分のメニューを作るのは負担が大きいので、仕事の帰り道になんとなくその日のメニューを組み立てます。メイン、サラダ、納豆が主軸であとはそれに別の種類のサラダを付け加えたり卵料理をしたり。全体にさっぱりな時は野菜はてんぷらにしたり焼いたり。サラダはドレッシングを作り置きしておくこともありますし市販のドレッシングのこともありますが、最近は大抵、塩とオリーブオイルで和えるだけ。レシピ通りに酢をいれてつくるドレッシングは旦那さんがあまり好きではないのでもうオリーブオイルと塩だけにしました。

子供のごはんは、ごはんと魚(真空パックになった煮魚、鮭フレークなど)と納豆を確保しておいて、それに自分たちの分から食べられそうなおかずを追加したり、材料的にチャーハンにできるときはチャーハンにしたり。

料理中は何かを焼いている時間、茹でている時間などをフル活用しておかずを作るのですが、あまり品数が少ないとさみしいのでついつい品数が増えすぎてしまうことがあります。そういう時はあんまり美味しくできません。理想は、料理ができた時に片付けもだいたい済んでいることですが、毎回流しはカオス。片付ける旦那さんが怪我をしないように包丁だけは片付けます。

モチベーション維持のため写真を残そうか、ブログにあげようかとも思うのですが、嵐のように作って食べるのと、テーブルが散らかっていて写真がとれません。

産後ダイエットその後

産む前のズボンがすんなり入るようになりました!それもこれもリングフィットアドベンチャーとトランポリンのおかげです。不眠症が再発してから、もっと疲れて眠るために筋トレ量を少し増やしたのも良かったかもしれません。体重はまだまだですが、白いTシャツとパンツでもかろうじて許せる体型までこぎつけました。でもまだ旦那さんの評価は、32点(100点満点)。この前夜中にポテトチップスを食べたのも特に影響はなく、じわじわ目標に近づいてきています。

お腹の皮がまだ少したるんでいるのでかっこいいおなかではないですが、たるんだ皮の下に腹筋を感じられるくらいになってきました。

妊娠中に、産後に着ようと思って買った白シャツもなんとかおかしくなく着れるようになりました。結構細身で胸が深く開いています。

https://item.rakuten.co.jp/e-times/james07/

 

そして今まで来ていたgapのダボダボの白いTシャツの代わりにおしゃれなTシャツを買い足しました。スリードッツはベーシックなものが欲しい時に見てみるブランドです。パーカーや黒のワンピースも持っています。

https://item.rakuten.co.jp/viajero1984/tdl-g/

体ができてくると、もちろんスリムになって洋服を着るのも楽しいし、子供と遊ぶ時はもちろん、ちょっとした家事や仕事上のフットワークも軽くなるような気がします。体力は大事です。

最近朝起きた時に、前日筋トレをサボった日は、あぁ今日は昨日の私と比べて何も改善されていない私なんだ、と気分が少し、落ち込みます。筋トレをした日の次の日は、今日は前の日より良い自分なはずだとポジティブな気分になれます。旦那さんに言うと、立派なトレーニーになったね、と言われました。

昨夜は子供の寝かしつけをしながら寝落ちしそうになっていると、旦那さんが部屋にそっと入ってきて小声で「(筋トレ)するよ」と。そこからリングフィット、トランポリン、腕立て、ヒップスラストをして汗だくになり、子供と一度お風呂に入ったのにもう一度シャワーを浴びないといけないくらい汗をかきました。えらい私。

最近思ったのが、お尻の重要性。男性は二の腕なんかがムキムキになると、人にも見せられるところだし嬉しいだろうと思うのですが、女性としてはそんなにうれしくありません。というか、どの筋肉もムキムキになると女性らしさとは別の方向にいきがち。でもお尻は鍛えれば鍛えるほどセクシーになります。お尻が上がるとパンツ姿がかっこよくなって嬉しくなります。ということで、ヒップスラストを取り入れました。背中をソファーに預けて腰を上げる運動です。子供が協力してくれる時はおなかの上に子供を乗せてしています。息子は8キロ、娘は13キロのバーベルのかわりです。

 

 

ヘルメット調整

先々週は息子が風邪をひき、あんまり元気がなかったのでヘルメットをお休みしていました。必ずしもお休みする必要はないのですが、機嫌が悪くてミルクを飲まないのに拍車がかかるのでかわいそうでやめていたのでした。熱があると頭のムレも半端ないです。

一週間ぶりにつけてみると、あれ、閉まらない。。この一週間で頭が大きくなったようで、無理に閉めるとおでこが真っ赤になります。担当の方に連絡し、次の調整まで緩めにつけていました。それにしても一週間でこんなに大きくなるとは。

調整では、赤くなるところを少しづつ削って合わせるのですが、何回削っても出っ張っている方のおでこにまんまるい赤い圧迫痕がつきます。4〜5回削り直してようやく完成。

ところが今度は家に帰ってきたら圧迫痕がほとんどつかず、、、ちょっとゆるい?寝る向きにもよるのだと思いますが、調整難しいですね。

夏服になってヘルメットをつけていると、夏服でむき出しのムチムチの手足にヘルメットで頭だけ防御しているのがなんだか可笑しいです。

ぱっと見た目に違和感を感じるくらい頭がゆがんでいたのが、いまはだいぶんましになってきました。後数ヶ月かなぁ。

それにしても貴重なお休みが午前中は股関節、午後はヘルメットで全部潰れてしまいました。掃除すらできなかった。来週に今度こそ子供抜きの有給を取る予定があったのですが、早々とアクアクララ(ミルク用の給水・給湯器)の水の配達予約が入ってしまい、午前中がなくなりました。配達できる曜日が決まっているから仕方ないのですが、残念だ!次に頼むのなるべく遅らせるために12L入り12本頼みました。私の部屋という名の物置部屋の半分が水で埋まっています。

読書〜積み立て投資術〜

 

 投資関係のブログでおすすめされていたので久しぶりに投資の本を買いました。少し昔の本ですが、投資の基本姿勢について書いてあるので古さは感じません。

すでに何冊か本を読んで自分で積み立て投資を始めた後なので新しい情報はありませんでしたが、アセットアロケーションの簡単な管理方法が理解できたのが収穫でした。

金融資産には現金のほか、日本株、米国株、世界株、新興国株といった株式と各国の債券、ゴールドなど他の資産もあります。まず自分の年齢やとれるリスクなどを考えてどれをどの割合で保有するかというのを決めるのですが(アセットアロケーション)、そのあとの管理をどうするのかは実際よくわかっていませんでした。まだ額が全体に少ないので真剣に考えていませんでした。

 

今私は米国株を中心に、日本のREITと、4資産(先進国株・新興国株・先進国国債新興国国債)の投資信託を積み立て購入しています。余剰資金で配当金のための米国株式を時々まとまった金額で購入しようと考えています。今はまだどれも少ししか持っていません。旦那さんは積立NISAで米国株の投資信託を購入し、VTが買付手数料無料になったのでそれを毎月定額買付しています。まだ30代なので株式中心のリスク高めのポートフォリオです。

40代50代になれば徐々に債券の比率を増やしてリスク資産の割合を減らしていこうとは思っていましたが、債券だけと言うのはまだ購入していないので、実際に調整するとすると今持っている投資信託だけでは調整が難しいです。いままで読んだ他の投資の本のどこかに、国債と株式が混ざった投資信託は調整が難しいからお勧めしないと書いてあったのですが、このことかーと思いました。

この本によると、普段の月は自動的に積み立て購入するようにしておいて、年に二回のボーナスの時に他の月の積み立て額より少し多めの額を投資用にとっておいて、このアセットアロケーションを調整するのに使うということでした(本は読んですぐ処分したので手元にありません。年に一回だったかもしれません)。つまり、株の含み益が多くなって全体の資産に占める割合が最初に決めたアセットアロケーションより高くなり過ぎていたら、釣り合わせるためにボーナスの時には積み立て購入分以外に追加で債券を購入する、といったふうに。

 

表紙だけみるとなんだか軽い感じの本かと思いきや、基本的なことがしっかり書いてあるいい本でした。先延ばしにせずに年に一回くらいは私もちゃんと自分の資産の動きを見直してみよう。(まずまだそもそも何を目指すかちゃんと決めていないけれど、、、)

 

先天性股関節脱臼(疑い)

4ヶ月検診で股関節が硬いと指摘され高次医療機関を受診することになりました。ちょうどヘルメットの調整の日に行けることになり、朝8時半から病院へ。紹介されたのが勤め先だったので、外来の看護師さんに息子の顔を見せてから受付へ。

 

前に病院受診の時抱っこ紐を持って来ずに後悔したので、今日は抱っこ紐持参です。ベビーカーでもいいのですが雨の日だったのでより動きやすい方にしました。

長女が生まれた時に買ったのはエルゴのちゃんとしたやつ。腰にがっしり巻くところがあって腰で支えるので、頻繁に外さなくていい時はこっちですが、嵩張るし機動力はイマイチです。これじゃないけどこんなやつです。動物園に行くときなんかはこっち。特に初めの出産では周りの広告に翻弄されていいやつを買ってしまいます。この抱っこひもも高価です。3万円くらいしたかな。ベビーシートとかも高いの買ったけど、今思うと色々とつかわなくていいお金を使ったなぁ。

でも、娘の時にもっと軽い抱っこ紐をたまたまお祝いでもらいました。最初は頼りない感じで使わなかったのが、一度使うともうこっちばっかり使ってます。こちらは1万円くらい。嵩張らなくて、着脱しやすい。前抱っこもできます。ただ肩で支えるので重たいですが、つける時間が短くて頻繁に子供を出すならこちらが断然便利。暑苦しくないのでこの季節にもいいです。今回もこれできました。やっぱりエルゴより楽です。

 

 

レントゲンを撮って診察終わったのがお昼過ぎ。八時半から1時までかかりました。診察結果は、心配しなくて大丈夫みたいだけど念のためカンファレンスにかけてから結果を連絡しますとのこと。院内で一回ミルクとオムツ交換。昼からは休む間もなくヘルメットの調整。

隙間時間で最近していなかった掃除。今週は大きなオペがなかったので、家事をできるだけ終わらせれば土曜日は丸一日休みにできそうだから頑張ろうと思ったのですが時間なし。しかも床を片付けてルンバ(もどき)を起動させたところ充電されていなくて30cm進んで停止。水周りだけ何とか終わらせました。

ヘルメットの調整は、一週間ほど風邪気味でつけていなかったせいではまらなくなり、こちらも調整に2時間弱かかりました。一週間で頭めっちゃ大きくなってる。帰ってきてからそのまま娘のお迎えに行ってへとへとの一日でした。

息子は朝出かける前と昼出かける前におうちで大量にウンチを漏らしましたが(全部お着替え)タイミングとしてはベストなタイミングで大変お利口さんでした。途中口から薄赤いよだれを吐き出しびっくりしましたが、手をなめるときに爪で口の中を切っただけみたい。一瞬青くなりました。

プライバシーポリシー